fc2ブログ

[レポート]PS2版DQ5カジノ未使用RTA(6時間26分24秒)

PS2版DQ5カジノ技未使用RTA 記録6時間26分24秒のレポートです。

[プレイ環境・条件・その他]
記録:6時間26分24秒
達成者:ろぜ
達成日:2012年3月16日(ニコニコ生放送上)
使用ゲームディスク:通常版(SLPM65555)
使用機種:PS2(SCPH-90000)
使用コントローラ:HORI ANALOGSINDOUPAD2 TURBO

[プレイポリシー]
○ ラインハットで壁越しに話す
○ 地下遺跡の洞窟でショートカット
○ ボブルの塔でドラゴンの杖を2本取る
○ スカラつなぎ
× ディスクトレイの開閉を用いる全てのバグ技
× アイテム増殖技

[プレイ概要]
カジノ使用:なし
仲間モンスター:アプール・ピエール・プックル・ニトロ
結婚相手:フローラ
メダル景品:なし
はぐれ狩り:5匹
パーティ最終レベル:主人公26、息子27、娘27、サンチョ29、ピエール24、アプール20、プックル17、ニトロ10

[ラップタイム]
raptime_20120316.jpg

[予定戦略]
(略語)
主:主人公、ピ:ピエール、ア:アプール、プ:プックル、レ:息子、タ:娘、サ:サンチョ
☆:ほしふるうでわ、祝:しゅくふくのつえ

(概要) 以前の戦略(レポート)からの大きな変更点
・石の牙をドワーフ前に購入し、ドワーフ後館直行
・幼年ラインハットで鉄盾購入
・ルラフェンで魔物のえさを8個程度購入→はぐれ狩り用
・ドラゴンメイルをカットし、まどろみの剣を購入
・まじんのよろいカット
・ウォーハンマー→雷神のやりに変更

(幼年時代)
・アルカパの買い物はサンタ洞窟を抜けた際のGで分岐。
 基本は旅人の服のみ残して他は売却。サンタ洞窟後109G(ブーメラン+やくそう6)を基準とし、
 137G以上ならやくそう7+せいすい1に分岐。
・親分ゴーストはLv.5,5で挑む。
ゴースト後アルカパは420G以上ならきのぼうし+キメラ2
 420G未満ならきのぼうし+キメラ1を購入
・ドワーフの洞窟前に石牙+やくそうを購入

・ドワーフの洞窟のいのちのきのみを主に使用
・ドワーフの洞窟後に氷の館へ直行
・女王は主プ Lv.7,3で挑む
・ラインハットで不思議な木の実を回収し、鉄盾を購入。このときのアイテムの売却順は、
 ブーメラン>手織りのケープor魔法の聖水>不思議な木の実>きのぼうし


(青年時代前半)
・ムチ男は主バギ連打
・オラクルで、チェーンクロス、スライムの服を購入。カジノでアイテム回収。
 売却アイテムはブロンズナイフ>まもののえさ>石の牙>不思議な木の実>その他
・アプールとピエールは加入。その他は、マッシュ>ニトロ>スラリン>ドラきち>スミスの順で加入をねらう。
・メダルは回収しない
・ルラフェン到着時に鉄兜の1100ゴールドを残した上で買えるだけのまもののえさを購入(はぐれ狩り用)
 鉄のむねあてなどを売却すれば大体8個前後購入できるはず。

・ルラムーン草取得後、夜ルラフェンで鉄兜→ピエを購入
・ルーラ習得後、カボチ→プックル加入→ラインハット→サラボナ の順で回る
・原人はピエ1人戦術を基本とする。
・嫁はフローラ
・グランバニア洞窟ではおばあさんのところに泊まらない
・チゾットでほのおのつめ→プックル、まどろみの剣→主 を購入 売却物はフローラのモーニングスター、みかわしの服、滝洞窟のやすらぎのローブなど
・グランバニアでは、ふうじんの盾→主ピ ファイト4 ばくだんいしを最低6個購入
 ドラゴンメイルはカットし、てつよろいを主へ

・グランバニア4連戦は、主ピアプで挑み、プックルのファイト打撃を基軸に戦う。

(青年時代後半)
・開始後サンチョ加入、ピエール、アプール、プックル以外は預ける
・レックスにいのちのきのみを3つ、タバサにすばやさのたねを全部使用
・カボチで毒針2を購入、聖水9を主サへ購入、さらに9個購入(計27個購入)
・神秘入手後、神秘のよろい→主、やいばのよろい→サ、鉄のよろい→ピ、シルクハット→アと装備変更
・海の神殿では以下のエンカのみばくだんいしで倒す
 ブリザードマン3以上、(ばくだんいしに余裕があれば)しびれくらげ8
 なお、ブリザードマン3については1ターン目サンチョのみ出してばくだんいし、2ターン目に主ピプ防御、アばくだんいしで撃破。
 ブリザードマン4以上の場合、1ターン目プサでプ防御、サ爆弾とし、2ターン目はアのばくだんいしで撃破
・ほしふる回収後、プの羽衣をタ、ほしふるをアに装備させ、プを預ける
・グランバニア1Fの宿屋で宿泊、道具屋で爆弾石を購入。目安は計20個になるまでで、タアにもたせる。
・はぐれ狩り(5匹目標)。同時に、はぐれ以外で7478の経験値(※)を稼ぐ。
※後半開始からの合計経験値。この経験値を稼ぐことで、イブール戦後にサンチョがしのびあしを覚える。
・はぐれ5狩り終了時に7478に届いていない場合、ラインハットのまじんのよろい回収。
 届いていればカット。

・はぐれ狩り後~ボブルの塔までのルートは、下記の通り。
ネッドの宿屋→天空への塔→地下遺跡の洞窟→天空城→サラボナ(フラグ立てのみ)
→妖精の村(※1)→妖精城→オラクルベリーから絨毯でサンタローズ(※2)→
天空城(※3)→ボブルの塔

※1 レに知力のかぶと購入、レの鉄兜を主へ
※2 雷神のやり→サ購入
※3 レに世界樹のしずく、フックつきローブを持たせる。

・ゴンズ、ゲマ1、ブオーンは主、レックス、タバサ、サンチョで戦う。祝福はタバサに持たせ、手動で回復を行う
・ゴンズはサレのスクルト、タのバイキルトで固め、打撃で撃破(☆タ)
・ゲマ1はゴンズ戦とほぼ同様で、タバサのバイキルトをルカナン優先に変更する。(☆レ)
・ブオーンはレ(☆)、タ(祝)で回復、サ主で攻撃。タは隙をみてルカナン。
・最後の鍵取得後、下記のルートでアイテム回収。
天空城(天空のベル、世界樹のしずく(使用していれば))→サンタローズ→封印の洞窟(エルフのおまもり、魔人のかなづち)→カボチ→大神殿
・ラマダはサンチョ、レックスで固め、レックスにマホキテをかけ、タバサは隙を見てルカナン。
 ルカナンが入れば、かなづちより倍雷神打撃のほうが期待値が大きい
・イブールはサンチョとバイキル主人公の打撃、レックス(てんくうたて)によるイオナズン反射をダメージソースにする
・ジャハンナはカット。けんじゃのいしをタバサ、祝をレックスへ
・ゲマ2、ミルド1,2は主、レックス、タバサ、サンチョをベースとして戦う。
・ヘルバトラー2は爆弾アプール(メガンテの腕輪+たいあたり)で撃破
・ミルド戦の持ち物は下記の通り。
 主:世界樹の葉(3枚以上あれば)
 レ:しゅくふくのつえ、世界樹のしずく
 タ:エルフの飲み薬2つ、いのりのゆびわ、世界樹の葉(2枚以上あれば)
 サ:天空の剣
 ピ:エルフの飲み薬、世界樹の葉(1枚以上あれば)
・ミルド1は、(息の来ないターンに)ピのドラゴンの杖で雑魚に対処
・ミルド2はサ打撃、バイキルト主でダメージを与える。
 レは天空剣盾フバ回復ライデイン、タは賢者バイキルトマホカンタ
 ピを命大事にして馬車に待機させ、ダメージを多く受けた場合に主と入れ替えて
 体勢を立て直す

[ほしふるうでわ装備者]
はぐれ狩り:アプール
はぐれがり後ゴンズ戦前:レックス
ゴンズ戦:タバサ
ゴンズ戦後ゲマ2戦前:レックス
ゲマ2戦:タバサ
ゲマ2戦後:レックス
ミルド:レックス

[実際の攻略]
(幼年時代)
・ランダムエンカウント
 ①プラント2 いたち ベビー 経験値:47 ゴールド:46
 ②いたち5 経験値:25 ゴールド30
合計 経験値77 ゴールド76
・洞窟では行きに装備品を回収、帰りに50Gを回収し、所持金139Gに
・アルカパの買い物は、薬草7、せいすい1購入、ブーメラン購入
・レヌールは5,5で親分ゴースト
・氷の館への道中で1回全滅
・雪の女王は主プ 7,3で挑み、序盤ルカナンが入る展開で勝利。
・ブーメラン、魔聖水、手織りのケープを売却して鉄盾購入

(青年時代前半)
・ムチ男には勝利
・アプは1戦1ツモ
・サンタ洞窟でメタル2を狩る
・ラインハット道中でニトロ加入
・ピエはラインハット地下後外で1戦1ツモ
・神の塔でメタル3を狩る
・まもののすみかでビッグスロースが力の種ドロップ、帰りにリレミト習得
・溶岩原人は1匹目と3匹目をルカニありで撃破
・カンダタ、デモンズ3連戦は何事も無く勝利

(青年時代後半)
・はぐれ狩りは、1戦闘で2匹狩れたりで22分弱で終了
・はぐれ狩り終了時ではぐれ外の経験値稼ぎ完了。
・まじんのよろいと天空への塔の世界樹の葉をカット
・ゴンズ、ゲマ1、ブオーンは死者なし撃破
 ゲマ1では主が落ちて1枚葉使用
・イブール戦でサンチョしのびあし習得。
・ジャハンナはカットし、エビルマウンテンではメタルキングヘルムを回収
・ヘルバトラーは爆弾アプールで1匹死亡、1匹無傷で撃破
・ミルド1は神官2
・ミルド2は安定を取って勝利

[感想、反省]
・仕事から帰って軽く前半練習するかとやったら、メタルが狩れに狩れて最後まで通しましたというプレイ
・プックルを原人後回収にするか迷うも、原人での事故を恐れて先回収。
 ただ、今回はメタル5だったので、後回収でよかったかなと
・ジャミ撃破はこれまで3:45切ったことがなかったので、ここで10分まいてました
・はぐれはアイテムの受け渡しで多少ぐだったのでもう少し早くできたと思います。 
 5匹22分弱は十分早いですが
・はぐれ後区間の自己べが2:08:50くらいだったのですが、今回2:09弱で回れば6:30切れるという状況に。結果的にはこれがいい集中力を生みました。
・イブールの時点で6:30切りできそうと安心してしまったのか、ラスダンでぐだる
 まんたんしようとして主を最後尾にしようとして何度も並び替えをミスする
 命の木の実を1つ振り忘れる。特に主がHP211だったので、もったいない など
・ミルド1がデレたので、ミルド2は多少安定をとって撃破。
 撃破後に気づいたのですが、ニコ生記録は十分狙えたようで、ふたを開ければ7秒差で負け
 並び替えミスとか色々悔やまれます 

・30分切りは8月くらいまで引っ張るかなと思っていたのが思わぬところで達成できてしまいました。今後は勉強のためにカジノ有や、DS版なんかも触ってみて、その後また未使用で記録狙いをしようかなと思ってます


何かあればまた追記します。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

好記録の達成おめでとうございます。
こちらの記録を、「RTA記録集」に追加させていただきましたので、ご報告いたします。

No title

ご報告ありがとうございます。
記録集への追加確認致しました。
プロフィール

rayrozec

Author:rayrozec
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR